塾の日の夕食は

ブーニンは、週2日の通塾のうち、1日は国語だけ受けて6時に帰るので、家族で夕食を取れますが、もう1日は、算数2時間を7時20分まで

受けて来るため、帰宅は7時45分頃。

いつもは、5時半くらいに夕食の我が家で育ったブーニンにとって、こんな時間までお腹がもたない。


夕食、どうしようかなー、と思っていましたが(同じ塾に相談できる人が最初はおらず。。)、始まってみると、みんな10分の休憩時間にオニギリを食べるらしい。

それは良かった。我が家も2週目からは、大きなオニギリ2個を持たせる事にしました。これで主食の炭水化物はオッケー!


で、帰ってからおかずだけパクパク…?

これ、お腹もたれて、お風呂タイムがずれ込むし、さらに寺子屋タイム取れない…。それに、寝る前に食べたら、太るよ。よく5ー6年生になって急にムチムチしだす小学生がいますが(運動会で特にそう思う)、塾通いで運動不足になってるのと、遅い時間に夕食をとる事が原因ではないかと思いました。


で、3週目からは、こうしました!

学校から帰り、おやつの時間(3時半〜4時頃) に豚汁を大きなお椀(どんぶり並み) に1杯食べさせます。


豚汁…これ、身体あったまるし、栄養満点。豚肉とコンニャクは多めで、ブーニン大好物のサツマイモもゴロゴロ入れます。お野菜もたーくさん取れるし、ナイスアイディア‼️


はい、ブーニンの夕食はこれにて終了〜(あ、6時には塾でオニギリ2個が待っています) 足りなかったら、おやつにチョコでも食べさせる。チョコっとね。。笑


ブーニン、毎週毎週、とっても満足そうに食べて「行ってきまーす!」してくれます。


他の家族には、あと1ー2品簡単な魚とか漬け物とかで終わらせて、私も楽チンです。(昼間に、豚汁を作る手間はありますがね。)


そして、塾から帰ると、すぐ温かいお風呂に入りリラックス。

少し時間オーバーしてしまいますが、いつものように、だいたい8時から1時間の寺子屋タイムが出来て、9時には寝れます。うーん、素晴らしく無駄のないタイムスケジュール❗️(自画自賛(^ー^)ノ)


ところが、豚汁、基本冬に食べる物なんですよね。。野菜も冬野菜だし、そろそろ暑いって言われそう。


という事で、ブーニン母、またまたひらめきましたよ。夏はじゃん!「ラタトゥユ」です。

トマトの煮込み料理ですね。これに、豚肉とブーニン大好物のサツマイモを加えて、「これも好きになって〜」と念力…昨夜試作品をブーニンに「どう?」って聞いてみたら、

「サツマイモを沢山入れてくれるならいいよ!」って。



とりあえず、これでいこ!

ケアレス王子

第5回カリテの結果が出ましたね。


理科、やはり相当難しかったのですね。

評価が思っていたより良くてビックリしました。


手応えとして最も出来なかった理科が良くて、最も出来た社会が1番評価悪かったです。テストって奥が深いですね。


今回のブーニン、凄かったですよ!

何がって、、ケアレスミスの数がです…(^ー^)ノ

ざっと40-50点になっちゃいます!

毎度それなりにありますが、今回は特別凄いです。

ブーニン改めケアレス王子にしようかしら。


まだ算数の簡単な計算ミスなんて、諦められますよ。それも実力のうち。

もったいないのは、字の雑なのです。

国語の漢字は全部出来てると思ったら、なんと「学」(これ、確か1年生も書ける気が) の棒を勝手に曲げて×…(ーー;)


それでもね、漢字の問題で雑な字で×付けられるなら、まだ諦められます。


社会。1問目から「積もらせる」の「積」の字が変で×

「輪中」の「輪」少し線がはみ出て×

同じく「積」は、不幸な事に算数の記述解答でも書いていて× ( 配点デカっ!)

算数で、漢字のせいで不正解だなんて、聞いた事ないです、私。


理科でも大きな問題でやってくれてます。

コメント欄に

「図の状況を正しくとらえ、発芽しない理由も正しく説明できていますが、字の間違いや…」ですって。

これ、ひどくないですか?部分点無し? もぉ、大目にみて下さいよ、お代官様〜〜!


この他、国語の書き抜き問題では、「いい」を「よい」に勝手に変えて×


あああ、だんだん笑えてきました。

ブログ書いてると、ケアレスミスを楽しく振り返る事が出来るのかもしれません。(ほんとか?)


じゃ、今から前向きに考えても良いですか??

(ブログですから勝手にどうぞ〜)


このケアレスミス、ぜーんぶ点になってたら、あと40-50点プラスされるんです!!

そしたら、◯◯点だ!え〜!ヤッター!!


って、、段々虚しくなってきましたのでストップ。

でも、このケアレス分は「伸び代」と捉える事にします!2度と同じミスを繰り返さなければいいのです!!

究極、本番でしなければいいのです!!



追記 教室順位2位でした。

5回のカリテ 2-1-2-1-2

ん?数例? 次回は1位奪還だ!

栄光祭に行ってみた 

関東地方、今日はとても良い天気です。


受験を考えている4年生は、ぼちぼち私立の学校を見に行っている方も多いようです。

我が家は、まだどこの学校にも行った事がありません。

(本当は、3年の秋に行ってみようと思ったことがあるのですが、同じ小学校のブーニンの

同級生が、ある学校を見に行き、そこで同じ小学校の親に目撃されて、

あっという間に「あの子は受験するらしい」と噂が広がったというのを聞き、

ちょっと怖くなって、やめたことがあります。

今となっては、噂の1つや2つ、気にしても仕方ないと思えるようになりましたが

通塾する前は、そうやって噂されることに抵抗があったのです。悲。)


我が家の志望校についてですが、

卒業生や在校生の雰囲気や、ネットの情報などから、いくつかの学校には

好印象を持っていて、ここ行けたらいいね、と親子でよく話したりしています。

どこも偏差値が高いので行けるかは微妙ですが「目指す」のは自由ですからね。

なんてったってまだ4年生。

可能性は無限です!!


GW、中学受験を考えてるとは思えないほど、遊んで過ごした我が家、

受験ブログを覗いて、2日に麻布の学園祭があったことを知り、

「行けばよかったぁ!」と後悔しました。

麻布中学は、ブーニンに合っているような気がする学校のうちの1つだったのです。

情報収集は私の仕事。

もっとちゃんとアンテナ張ってないと!と反省しました。

来年、行けたら行きたいと思います。


そして、今日は栄光学園の学園祭。

こちらも、気になる学校の1つです。


朝からワクワクしていました。

何と言っても初めての学園祭ですよ。初めて足を踏み入れる私立中学。初めての男子校!!

まったく未知の世界ですから。


大船駅を出て、観音様の方角に歩いていくと、バスのロータリーがあり、

あるバス停にすでに長蛇の列が見えました。

見てすぐに、これは栄光学園に行くバスだ!と思いました。だって、ブーニンと同じくらいの

少年を連れた家族が何組もいるのですから。

駅から学校まで歩いていく予定でしたが、その列を見て、

「うちらもバスで行こうか」と予定変更。登り坂があると聞いていたので。(汗)


バスを待っている間、ついつい人間ウォッチしてしまいます。

一番多いのが、栄光の生徒の保護者と見られる人たちです。

みなさん、お知り合いが多いのですね。保護者会などで親しくなるのでしょうか。

お互い、熾烈な受験戦争を勝ち上がってきたご家庭同士、通じるものがあるのでしょうね。

みなさん、好印象なご挨拶です。

比べたら悪いですが、地元の小学校の保護者間での挨拶とは雲泥の違いがあります。苦笑

うーん、先入観なのでしょうか。教養と品格を備えた素敵な方々に見えますよ。(笑)

受験生(いかにも頭の良さそうな)と思える親子連れも、沢山いましたが、

突然、どこかの父親が「おい!お前なにやってんだよ!!」と息子に怒声を浴びせている!

その後様子を伺っていると、その母親まで、大声でひたすら子供にダメだし!

「あんたさぁー、これ、こうしたらこうなるって、わからない?」

「もぉー、こんなになっちゃったじゃん。どうすんの?」

うわー、怖〜い。。この子が栄光受けるん??お勉強できるん??

この子、テストで点数ひどかった時とか、こんな風にずーっと

嫌味タラタラ罵声を浴びせられてるんだろうな。可哀想に。負けるな!その子!

と思いながらバスに乗ったら、またその親子が近くに来て

その息子がぼそりと「これ、みんな栄光に行くのかな。」と母親に質問した途端

その母親、低くて響く声で

「あんたさー、そんなこと言ってると、今に相手にされなくなるよ!?みんな聞いてるんだからさ、

恥ずかしい質問かどうか考えて言いなよ。」

うわー!こわっ。私もその母親に言ってやろうかと思いましたよ。

「あのー、あなたのそのダメ出しの方が恥ずかしいですよ?」って。


ま、話はそれましたが、いよいよ学校に着きました!もうワクワクが止まりません!

初めての男子校です!(あ、このくだり今日2度目ですね。)


全てが新鮮でした!とにかく広い広い!!ビルが立ち並ぶ大船の駅とはまるで別世界です。

グランドではサッカー部がサッカーしてます。

うわー、体つきがもう大人みたい。中学生になると、こんなに大きくなるんだ。

ブーニンもあと数年で。。。涙


校舎に入って、ふらふらしてると、目についたのが手品の部屋。

こういうのだーいすきなブーニン。中に入って食い入るように夢中で見てました。手品のお兄さん、おもしろ〜!!

小学生たちがうじゃうじゃいて、みんな大興奮です。

終わると興奮気味に「すっげー!全然タネがわからなかったよ!」と。楽しそうです。


その後、囲碁将棋部に入ると、迎えてくれたのは、栄光祭だというのに寝グセを全然直していない

お兄さん。

滑舌よく、「将棋ですか?囲碁ですか?」「将棋です。」とブーニン。

その後また早口で聞かれたのが、ズバリ!

「級か、段をお持ちですか?」

はいーーーー??持ってるわけないよっ!ウケるよー!ツボにはまってしまって

私はずっとニヤニヤ。

意味がわからずぽかんとするブーニンの代わりに私が

「いえいえ。何も持ってないです。」

「駒の動かし方はわかりますか?」「はい!」とブーニン。

教室の中ではすでに、何人もの小学生が、栄光の将棋部のお兄さんたちに相手をしてもらっています。

将棋部のお兄さんたち。。。ただでさえ、出会う栄光生はメガネ率60%くらいで頭良さそうなのに、

将棋部のお兄さんたちは一気にメガネ率90%ですよ。

ボタンはもちろん一番上までしっかり止めて真面目を絵に描いたような生徒ばかり。

受付をしてくれたその寝ぐせのお兄さん、ブーニンの相手を頼む人頼む人断られ

「では、私がお相手しましょう。」とブーニンの相手をしてくれることになりました。

きちんとおじぎをして、「ではよろしくお願いします!」

カチャッ、カチャッ、と人差し指と中指で駒を挟んで、置くのがまた慣れた感じ。

序盤、ブーニンが押し気味でしたが、それも束の間、飛車角抜きでブーニンを破り貫禄を見せてくれました。さすがです!

真剣な表情から一変して、クシャっと笑って「焦っちゃいましたぁ!序盤、やられそうになって。」

と、素敵な笑顔をくれました。


その後、ケバブを食べたり、鉄道や、昆虫、レゴなど、いかにも理系男子なお部屋を

堪能しました。面白いなあ、理系男子!

超人気のお化け屋敷とカフェは、いつ行っても長蛇の列で諦めました。


それから、サッカー部の試合を堪能。お相手は、なんと神奈川のツートップのうちの聖光学院でした。

サッカー部(たい焼き屋さんもやっている)は、

他の栄光生と比べると、ちょっと普通?というか、日に焼けていて

メガネ率も一気に10%へダウン!今時な感じの男子です。

応援をしているお母様たちも、一見普通なお母様たちなのですが、

ま、偏見でしょうが、よく見ると、教養と品格を備え(またそれかよっ)  我が子に愛情たっぷり注いでいる

家庭円満なお母様たちに見えます。(町で普通に会えば、普通の主婦達に見えるのでしょう。笑)


その後、ピアノ男子が揃う講堂で、コンサートを聞くことに。

25人くらいの生徒が、それはそれはすごい難曲に挑んでいました。

3人の子がリストのラカンパネラに挑戦してたり、ラフマニノフも数人。

男の人が弾くピアノ、格好良いですね〜。


広い敷地内で、人間ウォッチしていて、よく目についたのが、女子高生のグループでした。結構あちこちにいました。こうやって出会いがあるのは良い事ですね。


1番のイケメンを「ミスター栄光」を決める投票があったり、カラオケ大会や、ブラバンの演奏があったり、その辺は今どきの中高生だなあ、と思いました、


今年の9月に新校舎を建設する予定だそうです。

百聞は一見にしかず。やはり実際に見て見るのは大事なことですね。

本当に素敵な学校でした。


長くなってしまいましたが、まだまだ感じたことがあるところ、この辺でやめときます。

他の学校も機会があればまた見に行きたいと思います。