トラブル多過ぎ

冬季講習を、いつもと違う校舎で受けるブーニンを、初日の昨日は、行きも帰りも付き添いしました。


電車を2本、電車に乗ってる時間は「数分間+数分間」と短いのですが、電車を待つ時間、乗り換える時間など含めると、やはり、家から40分見て、さらにトラブルを見越して、20分の余裕を持って、1時間前に家を出ます。


それが、連日トラブル続きです。


昨日の帰りは、人身事故でまさに私達が乗ろうとしていた電車が約20分の遅れ、やっと来たと思ったら、すごい混んでてすし詰め状態。

離れ離れにならないよう手をつないで、身動き取れない体勢で電車に揺られていると、いきなり急ブレーキで電車が止まり、電気も消えてしまいました。

「え!まさか、テロ⁉️」と、私の頭をよぎりながらも(海外ドラマの見過ぎ^_^;) 、慌てるブーニンに「大丈夫大丈夫」と安心させ、電車のアナウンスを伝えながら、数分間待ちました。ようやく運転再開。


はぁ。。なんで、よりにもよって、私たちが乗る電車が、こんなトラブル続き?と思いましたが、

いや、私が付き添いしてる日で良かったんだ、ブーニンだけだったら、どれだけ慌てているかわからない、と思い直しました。


だって、電車遅延でホームで待っている時も

30秒間隔で、


「ねぇ、まだ来ないの!?」

「遅くない?」

「なんで、こんな時間かかるの?」

「いくらなんでも、遅すぎだろっ。」

「ねぇ、お母さん?」


と、ふらふら、あちこち動きながら、あんた多動か??って勢いで、落ち着かない様子のブーニンに

何度も

「ジッタバッタ するなよっ!」

って、シブがき隊の歌、歌いたくなるのを我慢して

「もうすぐ来るからさ、じっとしてようよ。」

と、なだめ続けました。


そして、今日は

「オレ、もう一人で行ける!」というブーニンでしたが、まだ心配な私は

電車の乗り換えホームまで付き添うことにしました。


最寄り駅に着くと、またもや、ものものしい雰囲気で、アナウンスが聞こえます。

またもや、トラブルがあったとかで、電車が止まっていました。ブーニンと待つこと10分くらい、なんとか発車して、乗り換えの駅のホームで、お別れしてきました。


いろいろあるなあ。。


やっぱり近くの塾が良いよな、と思いましたが

肝心の冬季講習のクラス。いつものクラスよりずっとレベルが高いそうです。

やってる内容も難しいようですし、何と言っても、ブーニンより出来る子が何人も!

席順を聞いて、もうびっくりしました!いつもの校舎だったらあり得ない席順で^_^;

まさに、井の中の蛙大海を知る、です(*^_^*)


沢山刺激を受けて、長時間の勉強で、疲れて帰宅しますが、昨日はそのあとサッカー、今日はピアノレッスンです。バタバタですが、有意義な時間を過ごしています。


明日は、1人で行かせてみようかな。

「はじめてのおつかい」を頼む母親気分で、かなりドキドキですが。。こうやって、子供は成長、自立していくのだな、と思います。


今日の塾弁は、おにぎらず弁当…


足りるかな。。^_^;

×

非ログインユーザーとして返信する